2011年6月27日月曜日

5,000件突破!!

ソブエです。

今年1月に動き始めたこの“oita papa club blog”ですが
半年間で閲覧者数が5,000件を突破しました!!

ひとえにメンバー皆さんの努力の賜物ですね。
本当にありがとうございます。


そして、その5,000件目を私が踏んでしまいました!


・・・しかも先々週のパパくらぶのIT勉強会の最中に!!
http://oitapapa.blogspot.com/2011/06/it.html



このことをどうしても誰かにお伝えしたかったので
5,000件突破記念に初投稿させていただきました。



次はもう少しちゃんとしたことを書きたいと思います。

2011年6月26日日曜日

参加しました、アイネスウィーク

いいちゃんです。


昨日から始まった「アイネスウィーク2011」で、絵本の読み聞かせを行なってきました。


これまでは子どもの集まる場所に出かけて、絵本を読んできましたが、今回は絵本の読み聞かせに集まってもらう必要があったため、ある種のチャレンジでした。


結果、、、身内中心の来客となりましたが。。。


まだまだ、腕を磨かねば!


午後からは、内閣府ワークライフバランス交流会アドバイザーの渥美由喜さんの講演会を聞きに行きました。


講演の様子をtogetterにまとめましたので、ご覧ください。


一番印象に残った言葉は、「実体験による皮膚感覚」と「コミュニケーションの要は自身の多様性」いう言葉。


渥美さんならではの表現ですが、深く感じるところがありますね。






平成23年度 第2回 キッズスポッチャへの参加

本日 6/26(日)13:00~16:00 別府市身体障害者福祉センターにて、第二回キッズスポッチャへ参加してきました。




当初は10:00~13:00まで、だいぎんグランドフィールドにて陸上教室予定でしたが、雨天の為、センターの体育館での開催となりました。
体育館での開催の為、参加者を5グループに分け、各グループごとに①風船バレー②ボッチャ③フライングディスク④卓球バレーを行いました。


①風船バレー

バドミントンコートで鈴を入れた風船でバレーを行います。みんなが風船を触ってから相手コートに返すというルールを決めて行いました。

②ボッチャ

二組に別れ、野球ボールくらいの大きさのボール(中に砂のようなものが入っていて重たい)を決められボール数を交代で四角の中に投げ入れ、最終的により多くのボールが入っているチームが勝ちです。
③フライングディスク

ディスクを数メートル離れた円の中に投げ入れる。
④卓球バレー
卓球台の片面に6人づつ配置し、鈴の入った卓球ボールを使用し板で打ち返します。打ち返す際には一回で返さず、三回で相手コートに打ち返すというルールを決めて行いました。



暑い中、汗をかきながら、たくさん楽しみました。

今年度も8/20、21(夏合宿)、10/2、12/25、2/5と開催予定です。


また、キッズスポッチャ・ジョギングクラブも発足しました。

時期:毎月第二日曜日 7:30~9:00 雨天中止

場所:別大国道「田ノ浦~白木」間コース(3km、6km)

    集合「白木横断歩道橋」交差点山側の旧国道路肩)


8/27(土)には「キッズスポーツ チャレンジデー2011」が

別府リハビリテーションセンターで10時から16時まで開催されます。

ボランティアでお手伝いしてもらえるパパを待っています。






























































人生におけるWLBの考え方

ジョージです。

今日は個人レベルで見た「ワーク・ライフ・バランス(以下、WLB)」の話です。



とかくWLBというと父親の育児参加や育休の事が取り上げられますが、わかりやすいとはいえ、価値観の一つというだけなので、本質からずれて捉えられる恐れがあると常々感じています。

WLBとは「人が幸せに生きる為の考え方」と思っていますが、では自分の“幸せ”とはどういう状態なのか、具体的に定義付けをする必要があります。考えてみれば当然ですが、目的地がわからないのに旅行するようなもので、常に不安を感じながら生きていくことになってしまいます。もちろん行く当てのないブラブラ旅もいいもんですが、それはブラブラ旅が目的なので楽しいんですね。

その幸せに向かって各自が出来るだけ主体的に行動していく。とはいえ、会社から有給休暇を貰ったり、残業を無くしてプライベートな時間が増えても、暇つぶしをしていては人生は充実しません。私の20代がまさにそれで、趣味も無く、余暇の時間をどう使えばいいか考えた事も無かったので、充実からは程遠い毎日でした。


自分の幸せとは何かを考える上で、まずは、大切なもの=価値観を洗い出す必要があります。この価値観に沿った行動を毎日どれだけ出来ているか、それが幸せに少しでも近づいていく近道だと、今では確信しています。


人は一人で生きているわけではないので、全てが自己中心的な行動は出来ませんが、各自の考える範囲でバランスを取って日々の生活を送る、この積み重ねが年数と共に大きな差となって現れます。


それがWLBの本質だと思っています。


次回は「具体的な手法」です。

2011年6月19日日曜日

2011年6月18日土曜日

パパテーブル&第1回パパくらぶ勉強会(IT活用編)

どーも、いいちゃんです。



今回の定例パパテーブルは、飲みながらの開催となりました。



大分市内の@ホテルザーズです。




今回の参加者は、大西パパ、長末パパ、ジョージパパ、祖父江パパ、ミッチーパパ、松尾パパ、廣田パパ、そして私の計8名。




飲んでいましたが、来週予定しているアイネスウィークのワークショップや、現在募集中の今年度の「おおいたパパくらぶ」メンバーの勧誘について、しっかり話し合いました。




「家族の幸せ」のために、気づき、動き出す大分のパパを増やすため、おおいたパパくらぶPR用ムービーをつくろう!との話で盛り上がりました。




お披露目は、来週、アイネスウィークで、乞うご期待!




また、パパテーブルに先立って、「おおいたパパくらぶ勉強会」を行いました。




今回のお題は、「パパのためのIT活用編」。おおいたパパくらぶブログの書き方、googleを活用した写真、資料の共有の仕方、Facebookを使ったパパ友の交流などについて、勉強しました。




IT活用編については引き続き、第2回目もやっていきます。




またこれだけでなく、それぞれパパの持つ特技、知識(強み)をお互い教え、学び合う関係づくりもくらぶ内で進めていきたいと思っています!




いっしょにパワーアップしたい大分のパパさん、ご参加くださいね。

「おおいたパパくらぶ」参加者募集中!『おおいたパパくらぶ』参加者募集中!

2011年6月5日日曜日

読み聞かせWヘッダー②午後はわさだタウン

午後からはわさだタウンのフェスタ広場で開催のOABおやじフェスタで読み聞かせ(*^^)v
雨降りのため、わったんは大盛況。そして雨は上がりフェスタ広場もかなりのお客\(^o^)/

紙芝居by松尾


「うえきばちです」by日高


「うんこ」「うみきりん」by大西


「でっこりぼっこり」by飯田



堤は「わにわにのおふろ」を読ませてもらいました(^^)ちょっと緊張したけど、フェスタ広場声が結構響くので自分の声も聞こえて(マイク付けとるからや)快感。

ハコがでかいしオープンだから結構でかさ、雰囲気に負けてさみしいかと思ったけど、客席で見ていると「これ見てから行くの!」とダダこねてる子どもとか居て、いやぁほんと良かったです\(^o^)/

最後はきどっちと大西の掛け合い漫才?いやいやパパくらぶの紹介。


読み聞かせ後の大抽選会、メンバーほとんどが当たっちゃいました。一番デカイ獲物も。
ただでは帰らないパパくらぶ。

最高の一日でした!お疲れ様です!

読み聞かせWヘッダー①先ずは浦田産婦人科

パパくらぶがアンジェリッククリニック浦田産婦人科さんのラウンジを借りての定期読み聞かせ開始!
産婦人科ならではのふんわかムード(^O^)/大西・松尾・飯田の強力3名+堤で。
大西さんの選ぶ本、おもしろい。嫉妬しちゃいます。



松尾さんの紙芝居、やっぱりいいなぁ!


飯田さんの読み聞かせ、チビッコとのコミュニケーションが取れてて距離が近くて良いなぁ!


堤は「カニツンツン」「かみさまからのおくりもの」読ませてもらいました。
良い雰囲気で終われたのではないでしょうか?
妻他病院スタッフも褒めてくれました(*^^)v